*期間限定*【ドリンク】名古屋市中区 / 二吉軒監修 豆漿日和(豆乳豆花専売店)

スタンド / テイクアウト

久し振りにサカエチカをブラブラと歩きました。

たまにドトールに入ったり、カルディに寄ったりするのですが。

今回は、見たことのないボトルドリンクのお店を発見!
二吉軒監修 豆漿日和(豆乳豆花専売店)さんです!

こちらのお店は、ボトル入りの豆乳を販売されていました♪
タピオカやミルク系は割と見かける気がするんだけど、豆乳は初めて!

元々は、吉祥寺にあるお店らしく。
そちらの店舗はイートインで、豆花も食べられるんだって。
……良いなぁ。

場所はそのまま栄の地下街。
中日ビル(13番出口から直結)に行く途中で見つけたんですよね。
クリスタル広場の辺りが、アクセスしやすいんじゃないかな?と思います。
こじんまりとしたお店なので、見逃し注意です!

栄自体は名古屋市営地下鉄の栄駅、名鉄瀬戸線の栄町駅で降車ください。
バスとかでも行けるし、矢場町や久屋大通、伏見辺りなら歩いていけると思います。

駐車場はないので、近隣コインパーキングかな?

色々種類があるみたい◎ photo by Minato.

お店自体が、2024/7/24までの期間限定のポップストア的な存在。
なので、名古屋で飲めるのは期間が短いかも???

こんな感じで、サイズは2種類ありました。
LサイズとMサイズ。

ボトル入りなのが魅力的。 photo by Minato.

私はブルーベリー&豆乳をチョイス。

フルーツ味は飲んだことあるけど、こんな風に果肉?が入っているのは飲んだことがなかったので。

あと、豆乳にも色々味があるし(プレーンで飲んだ時)、すんなり飲めそうな味をチョイスしたつもり(ブルーベリー好きだし)

セパレート! photo by Minato.
下の方めちゃ紫。 photo by Minato.

取り敢えず振ります。
ちゃくちゃ振ります。
結構ぎっしり中身が詰まっているので(あと中栓付いている)、良く振って混ぜます。

混ざった! photo by Minato.

中栓を剥がして、ボトルだし直飲みだよ!

飲み口はフルーティー。

甘味は思っていたよりもありました◎
砂糖も入っているんだけど(きび砂糖)、砂糖っていうよりもっとフルーツって感じ(ブルーベリーだからかな?)

後味はすごく豆乳!(というか豆腐??当たり前だけど)
なので、豆乳や豆腐苦手な方はちょっと飲めないかなと思うんだけど、好きな人にはたまらないと思う!
すごく濃厚だよね。

しかし、ゴクゴク飲めてしまった……!

ブルーベリーは果肉が入っているので、ツブツブ食感。

大豆、ブルーベリー、きび砂糖だからヘルシーじゃない??(でもカロリーは100gあたり90Kcalくらいあります)タンパク質は摂れるよね、かなりブルーベリー入っているので、スイーツみたいに飲めるかな。

*

豆乳の独特の味はあるのですが、シンプルな味が好きな方は無糖や加糖の他のフレーバー無しがいいんじゃないかな?
私も次は飲んでみたい!

選ばなかったけど、キュウリ&豆乳なんてのもありました!
私から見たら変わり種なんだけど、美容から見たら普通なのかな?

期間限定ですので、豆乳好きな方は是非!!

店舗情報❀❀❀

二吉軒監修 豆漿日和(豆乳豆花専売店)

〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3丁目4−6先

【Google Map】
https://maps.app.goo.gl/Rra1io6T2Q4A6PeX7

【HP】
https://sakaechika.com/

【Instagram】
https://www.instagram.com/craftsoymilk/

*2024/7/24までの期間限定*

近くのお店 ᵕ̈*⑅

タイトルとURLをコピーしました