【カフェ】名古屋市瑞穂区 / CAFE BRICCO

スタンド / テイクアウト

チェーン店(扱いで良いのかな?)の中で、一番抹茶をお勧めしたいお店。
それがこちらです!

カインズのお店(ホームセンターですね)の中にある【CAFE BRICCO】

今回は、名古屋市瑞穂区にある、CAINZ内にあります。
最寄り駅は、名鉄名古屋本線堀田駅もしくは、名古屋市営地下鉄名城線堀田駅となります。

ここ以外にも、CAINZ内には入っていることも多いので、是非探してみてください♪
(ららぽーとみなとアクルスの中の一階、Style Factory ららぽーと名古屋みなとアクルス店にもありますし、同じく名古屋市港区にあるBOOK OFFやベイシアの入っている複合施設の一階、カインズ名古屋みなと店にもあります◎)


何店舗か行っているので、多店舗や時期のズレる写真が混在しています。
ご了承ください。

私のお気に入りはこのふたつ!

お気に入りのドリンク。 photo by Minato.

抹茶ラテほうじ茶ラテ

抹茶。 photo by Minato.
ほうじ茶。 photo by Minato.

こちらのふたつは、お茶をたててミルクを注いでくれるんです!
なので、お茶の粉末が残ったりしています。

そして、甘くないので甘いよりも苦みのあるお茶が好きな方にお勧め!
(抹茶よりほうじ茶のほうが甘かったですが、店舗や人によってシロップ?を入れたり入れなかったりあるようです。何度か飲んで苦みのある時のほうが多かったのですが、甘く感じる時もありました)

抹茶やほうじ茶のオレだけではなく、コーヒーや和紅茶、レモネードにミルク等もあります。
次はレモネードスカッシュ飲んでみたい!

そしてCAFE BRICCOといえばこのマフィン

沢山のマフィン。 photo by Minato.

ショーケースにずらっと並んでいるマフィンたち。
お値段が物凄く手ごろで、しかも決まった個数をセットで購入すると、更にお安く購入できるんです!
その種類は決まっていませんので、好きなマフィンを選ぶことができます♪

こんな感じで私は購入!

どれも美味! photo by Minato.
ちょうど良いサイズ。 photo by Minato.

マフィンって、ちょっとぺったりして、でもパサつく時もあると思っていたんですよ。
(主に自分で作るとそうなんですけどね)
それなのに、一気に意識が覆りました!
フワフワしっとりで、凄く食べやすい。
そして美味しい!

低糖質マフィンもあるので、糖質制限やダイエットをしている方でも食べられるマフィンがあるのでは?と思います。

そして、期間限定のマフィンも◎

期間限定はマフィンだけでなく、ドリンクで出る時もあります。
フローズンドリンクで、フルーツたっぷりなのを見かけました。

マフィンはラスクもあって、こちらもリーズナブルなお値段で販売されています。
これがまた、卵の風味が際立って美味しいんですよ!
マフィンのラスクって、珍しくないですか??
プレーンと、プレーン&チョコチップの二種類を見かけました。
チョコチップのみもあるかも??
袋にたっぷりと入って、こちらもお土産に良さそう◎

また、ソフトクリームもありますが、ミルク感の強いソフトクリームですので、ミルク味の好きながたにお勧めです。

場所はカインズ内なので、駐車場は必ずあるかと思います。
また、カートも付随していると思うので、ベビーカーでも移動は可能。

テイクアウトだけでなく、イートインできるようにテーブルが設置されていますので、ちょっと休憩したいときにもぴったりです♪

お得なモーニングセットもあるので(しかもお昼まで!)、気軽に楽しめますよ♪

店舗情報❀❀❀

CAFE BRICCO

〒467-0856
愛知県名古屋市瑞穂区新開町24−55

【GoogleMap】
https://maps.app.goo.gl/zmc1pgV6KKNzgggt5

【HP】
https://cafe-bricco.cainz.com/

※営業時間:09:30-19:00
※定休日:不定休?

※イートイン:有
※テイクアウト:有
※駐車場:有

近くのお店 ᵕ̈*⑅

タイトルとURLをコピーしました