【ランチ】名古屋市中区 / 天狼院書店 名古屋天狼院

ランチ

行ってきました、名古屋市中区にあるヒサヤオオドオリパーク
といっても、今回はかなりイレギュラーな状態で。
元々、行く予定はなかったのですが、折角行くことになったし、どうせならご飯をと思い、ランチしてきました!

お店は一番端っこにあった天狼院書店 名古屋天狼院さん。

アクセスに関しては、追記で書き直しました。
↓↓↓

===
名古屋市営地下鉄名城線もしくは桜通線久屋大通駅で下車。
セントラルパークの上の辺りにありますので、階段から外に上がればわかるかと。
エリアに直通のエレベーターエスカレーターもありますので、そちらもご利用ください◎

栄からでも歩いていける距離!
芝生や水辺もあるので、晴れた日はお散歩がてら歩くのも良き♪

駐車場はありませんが、セントラルパークの駐車場が利用で来ます◎
(お店エリアの駐車場というわけではないので、駐車場話にしてあります)
他の近隣コインパーキングも、繁華街なのであるかと。

===

こちらのお店は、本屋さんと一緒になっています。
でも、本を読みながら食べられる(未会計品ね)というわけではなさそう。

ちょっと変わったお店で、天狼院書店さんって色々やられてるみたいなんですよね。
本屋さんだけでなく、ゼミとかなんか講座とか。

本屋さん自体も、ラインナップは個性的。
満遍なく置いてあるわけではなく、偏ってるっぽい。

オーダーはカウンターで行い、先にお金を支払う形。

入り国のほうには本が、カフェコーナーは入口奥にありました。

私は気になったカレーを。

元彼が好きだったバターチキンカレー

カレー好き。 photo by Minato.
ぶれちゃった。 photo by Minato.

名前が個性的だな!?

いや、でも、見た目普通に美味しそう。
なかなかスパイスの効いたカレーで、大人の味。

家カレーとは違う、本格的なお味です。
そして美味しい。
大口開けてペロリと平らげてしまいました。

私は満足。

下は子どもセット!
偏食気味だし、まだまだ幼いので確実に食べられるものを。

私も少し味見したよ。 photo by Minato.

ふわふわ白パンのイいちごジャム添え

果肉がゴロゴロ。 photo by Minato.

柔らかくて食べやすい丸パン!

ジャムを少しとってふわふわなパンにつけていただきます♪
ごろっとしている果肉が食べ応えあり◎

パッケージがオシャレ。 photo by Minato.

パンについていたドリンクは私がいただきました。

北海道ソフト

好きなのミルク。 photo by Minato.

美味しいよねミルクソフト。
コクがあって大好きです。

*

席はゆったり目で、ベビーカーでも問題なく入ることができました◎
一応、入口の所だけ注意した方が良いかも?

ヒサヤオオドオリの駅の出る出口によっては、かなり遠いかもしれません。
端っこの端っこにあるので、道路挟んだりするので。

目の前は芝生だし、子供を遊ばせるのによさげ。
ドリンクを頼んでちょっと休憩!なんてこともしやすい。

豚汁とかもあるみたいなので、そちらも食べてみたいですね。

店舗情報❀❀❀

天狼院書店 名古屋天狼院

〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目5−14先

【Google Map】
https://maps.app.goo.gl/i9vygYLVAbTZg2Nq9

【HP】
https://tenro-in.com/

※営業時間:10:00-20:00
※定休日:不定休?

※イートイン:有
※テイクアウト:有
※駐車場:無

近くのお店 ᵕ̈*⑅

*
ヒサヤオオドオリパークのみのページを作成予定です。
*

タイトルとURLをコピーしました