【ランチ】名古屋市中区 / ザ・アイランド レイヤード 久屋大通りパーク店

ランチ

お店がいっぱいで悩んじゃう!
そんな場所がヒサヤオオドオリパーク

今回はランチのために行きました♪
冒頭の通りお店がいっぱいなので悩んだけど、結果ザ・アイランド レイヤード 久屋大通りパーク店さんへ。

アクセスに関しては、以前の記事から引っ張り出して。
↓↓↓

===
名古屋市営地下鉄名城線もしくは桜通線久屋大通駅で下車。
セントラルパークの上の辺りにありますので、階段から外に上がればわかるかと。
エリアに直通のエレベーターエスカレーターもありますので、そちらもご利用ください◎

栄からでも歩いていける距離!
芝生や水辺もあるので、晴れた日はお散歩がてら歩くのも良き♪

駐車場はありませんが、セントラルパークの駐車場が利用で来ます◎
(お店エリアの駐車場というわけではないので、駐車場話にしてあります)
他の近隣コインパーキングも、繁華街なのであるかと。

===

この日はあいにくの
ですが、ヒサヤオオドオリパークは幾つか地下街(セントラルパーク)から直結のエレベータやエスカレータが存在しています。
このお店はエスカレータが近かった!

ブルドッグ! photo by Minato.

こちらはハワイアンなお店。

最初に行ったのは割と早めで、店内にはお客さんがすでにいました。
皆さん食べていたのがアサイーボール
ボリュームは有りそうだったけど、朝ごはん感覚だったのかな?時間的に。

そこから一旦ぐるっとパーク内を回って、こちらのお店に落ち着きました。

テラス席もあるので、晴れた日は外で食べても良さそう!

ポケ(ポキ)やガーリックシュリンプもあります♪
エビが大好きな私は、やっぱりエビを選択!

が、お肉もたべたかったので、両方食べられるプレートにしました◎

ハニーチキン&シーフード(レモンバターシュリンプ)

美味しそう! photo by Minato.
エビは殻付き。 photo by Minato.

私のオーダー。

ハニーチキンとレモンバターシュリンプの組み合わせ。

フライが載っていて、なんだろう?と思ったんだけど、中身見て分かった。
グリーントマト!
ファーマーズマーケットの出店で、グリーントマトフライってガイドブックで見たことある!
(行ったことはあるけど、これは食べなかった)

ちょっと不思議な感じ。
酸味はありました。

レモンバターシュリンプは、少しガーリック風味も。
でも、レモンの酸味がほのかに香って、何個でも食べられちゃいそう!

ハニーチキンは文字通り甘みがあって、辛みは一切ありませんでした!
でもね、ご飯には合っちゃうんだよね。

ハニーチキン&シーフード(サーモンポケ)

同行者オーダー。 photo by Minato.
サーモン。 photo by Minato.

こちらは同行者のオーダー品。
良いよね、サーモンポケ

私も丼でよく頼むやつ。

次はこっちも良いかも……!!
ハニーチキンは同じくです◎

ハワイアンサン / マンゴー&オレンジ

カラーはオレンジ。 photo by Minato.

ドリンクは、今回注文したシリーズ?は、缶入りでサーブされました。
で、一緒に置かれるグラスに注いで飲みます。

マンゴー&オレンジは安定。
甘いのでご注意だけど、甘すぎない甘さ!

ハワイアンサン / リリコイ&パッション

カラーはブラック。 photo by Minato.

同行者のオーダー。

ブラックのパッケージが何だかカッコイイ。
リリコイ&パッションなので、酸味はこちらの方がありそうなイメージ。

*

パンケーキのスイーツもあり、上にも書いたけどアサイーボウルもあり。

ドリンクの種類は豊富でした!

店内は明るくて、開放感のある感じ。
荷物置きの加護もあって、こちらはカウンターの前に置いてるのを持ってくる形。

プレートの組み合わせも豊富だと思うので、好みのプレートで是非ランチを!

店舗情報❀❀❀

ザ・アイランド レイヤード 久屋大通りパーク店

〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3丁目6−11 先

【Google Map】
https://maps.app.goo.gl/Buiqy8QLYjfWSqtV7

【HP】
https://www.theislandjp.com/

※営業時間:10:00-22:00
※定休日:不定休?

※イートイン:有
※テイクアウト:有
※駐車場:無

近くのお店 ᵕ̈*⑅

*
ヒサヤオオドオリパークのみのページを作成予定です。
*

タイトルとURLをコピーしました