お惣菜家のパンも、デザート系のパンも豊富な、【Brot yanagi】さん。
名古屋市熱田区内にあり、何度かお邪魔させていただいております。
こちらのお店は、自分で取るスタイルではなく、お店の方に欲しいものを伝えてとってもらうスタイル。
(ケーキ屋さんと同じですね。海外だと多いのかな?)
ショーケースの中は、美味しそうなパンが沢山並んでいます♪
お店は閑静な住宅街にあり、一本出れば大通りではあるものの、静かな場所。
看板と柳の木が迎えてくれます。
大きな看板ですが、横から見るとわかる感じなのと、お店自体は少し奥にありますので、見落とさないように注意が必要です。
(お店の目の前で、自転車の貸し出しもあるみたい)
最寄り駅は、名古屋市営地下鉄の西高蔵か金山(少し距離があるかも)、名古屋市営バスの沢上町です。
珍しく、外からパンを作っている様子を見ることもできますよ!
ここのお店で、初めてマリトッツォを食べました♪

ハード系のパンに、バタークリームかな?
すごく美味しかったんです(*´◒`*)
ブルーベリーも良かったんだけど、プレーンオススメ!
あんバターフランスも美味しかったし、チョコレートとキャラメルのダブルのパンも美味。



私はいつも菓子パンというか、デザート系の甘いパンをついつい選んでしまうので、お惣菜はそんなに買わないのです。。。
ただ、夫はお惣菜パンが好きなので、パン屋さんではよく選んでいます。
私が買うとすると、チーズ系やベーコン系。
この辺は好きなんですよね。
上の子は上の子で、コロネがお気に入り。
買ったらその場でクリームを詰めてくれます。
カスタード好きな子にとって、どうも至福の時らしく(笑)
選ぶのに悩むくらいの種類がショーケースに入っているので、どれを買おうか考えてしまいます。
でも、どれも美味しいですよ♡
それに結構リーズナブルで、いくつでも買いたくなります(笑)
個人的にツボだったのが、レジ横の大きな瓶に入っているスコーン。
私は抹茶が好きなのですが、抹茶×ホワイトチョコレートのスコーンがあったので、沢山パンを買ったのにも関わらず、迷うことなく購入しました!

大好きなスコーンに、大好きな抹茶、そして大好きなチョコレート。。。
チョコ×ホワイトチョコのスコーンもありましたし、ガレット?(大きなクッキーみたいなやつ)もあったので、こちらも気になる方は要チェックです!
奥と手前に小さな冷蔵ショーケースもあり、こちらに冷えたマリトッツォや、サンドイッチのそうな惣菜パン、あとお惣菜(サラダ?)が入っていたり。
スムージーの販売も行っておりました。
是非お近くに行かれた際は、覗いてみてくださいね♪
店舗情報❀❀❀
Brot yanagi
052-880-2474
〒456-0018
愛知県名古屋市熱田区新尾頭3丁目3−10
【GoogleMap】
https://goo.gl/maps/JtCMdCJ3mhEA9wwaA
【Instagram】
https://www.instagram.com/brot_yanagi/